サラリーマンの副業アフィリエイトは、会社にバレるものなの?

 
最近では終身雇用制度の崩壊や給料の伸び悩みなどによって、会社からの収入だけに頼るのは厳しい状況

このような状況だからこそ、あなたはアフィリエイトでの副業を考えているのではないでしょうか?

 
私自身がサラリーマンとしてアフィリエイトでブログサイトを運営しています!

そして、ブログによって収益が出ているので、確定申告をしているんですね。

ただし、ここでネックになるのが本業である会社の存在

 
サラリーマンアフィリエイトをして会社にバレないのか、気になりませんか?

 
そこで今回お伝えするのが・・・
会社にバレるのかどうかの答えと対処法
 
現状では副業を許していない会社が多いもの。

ですが、将来の経済状況のことを考えると、そうも言ってられないですよね。

のんびりしていると社会に置いていかれて、取り返しの付かない状況になりかねません!

 
実際のところ、アフィリエイトでの副業が会社にバレる可能性はあるのでしょうか?

アフィリエイトの副業に挑戦しようとしている方、挑戦し始めた方はぜひ目を通してくださいね。

 
まずは、アフィリエイトが会社にばれてしまう状況について解説していきます。

 

サラリーマンがアフィリエイトをして会社にバレる状況とは?

アフィリエイトは大きく分けて2つのパターンがあります。

それが・・・

  • ブログでの広告クリックによって収益を出すタイプ
  • 自分のサイトから商品が売れることによって収益を出すタイプ

の2つ。

 
どちらのタイプにしても、自分から他の人に漏らさなければ、基本的に会社にバレることはありません。

では、どのような状況で会社にバレるのでしょうか?

 
それが、次の2つのパターン。

  1. 住民税からバレる可能性
  2. 顔出しや名前からバレる可能性

 
それぞれの可能性について、詳しく見ていきましょう。
 

住民税からバレる可能性

住民税は行政のサービスを受けるために支払っている税金のこと。

会社員の場合には、会社の給料から天引きされる形で支払われています。

 
あなたが会社員であれば、給与明細に住民税の欄があるので、確認してみてくださいね。

ただし、社会人一年目の場合にはありません。

 
住民税で注意をしたいのが、所得の額に応じて金額が変わること。

会社以外からの収入があると、その分が加わって住民税の額が多くなってしまうんですね。

つまり、副業をしているのではないかと疑われてしまうわけです。

 
副業で一定の収入を得た場合でも、確定申告をしなければ住民税は増えません。

しかし、それは脱税という立派な犯罪。

 
住民税を増やしたくないからと言って、確定申告をしないのは絶対にやめましょう。

後から税務署の調査が入ったりすれば、非常に大変なことになりますよ^^;

 
住民税によってバレる可能性への対策は、後で解説しますね。
 

顔出しや名前からバレる可能性

もしもあなたが顔写真や名前を出している場合、そのサイトを通じて副業がバレる可能性があります。

あなたが全然稼いでいない段階であれば、バレる可能性は非常に低いでしょう。

ですが、実績が出てくれば、当然色々な人の目に触れる可能性が高くなります。

 
また、実名を掲載していることによって、副業がバレる可能性があります。

あなたの名前で検索をかければ、引っ掛かることが十分あるので^^;

 
とはいえ、ブログにせよ商品を売るサイトにせよ、顔出しや実名を公開する必要はありません

多くの人はアバター(自分のキャラクター画像)やハンドルネームで対応しています。

 
そうすることによって、名前や写真からバレることはまずないでしょう。

つまり、会社にアフィリエイトをやっていることを知られることはないというわけ。

 
これらに関しては、実名や顔写真などを公開しなければ問題ありません。

サイトを作成した際は、自分だと特定される情報がないかを確認しておきましょう!

 
ここまでサラリーマンがアフィリエイトをしてバレる可能性について、お伝えしてきました。

ただし、これらは一定の金額以上稼いでから心配すべきことです。

 
どういうことなのでしょうか?

次の見出しで詳しく解説していきますね。

 

バレることを心配するのは確定申告の必要性が出た段階から

先程、確定申告をしないと脱税になる話をしましたね。

ただし、確定申告をする必要が出てくるのは、本業以外での所得が年間20万円を超えた場合

 
所得は収入から副業でかかった諸費用を引いた利益金額のことです。

例えば、アフィリエイトによる報酬が年間25万円あったとします。

副業にかかった費用(経費)が6万円の場合には、所得が19万円となるので、確定申告をしなくてもOKです。

 
ただし、このような場合だと、副業の収入はせいぜい月に2万円前後の段階。

ブログ収入が増えてくれば、経費を差し引いても確実に年間20万円を超えます。

確定申告を行う必要が出てきますよね…。

 
そうなれば怖いのが会社にバレること

確定申告をして住民税が高くなれば、会社にバレる可能性が出てきます。

でも凄く簡単に、この悩みを回避できる方法があるんです!

 
それが、確定申告の書類で住民税の徴収部分を“自分で納付”に丸を付けること。

誤って“給与から差引き”にチェックを入れてしまえば、会社の給料明細の住民税に反映されてしまうので(汗)

 
“自分で納付”とは、会社とは別に自分で住民税を払うということ。

この方法だと、会社の給料明細には反映されないのです。

つまり、住民税によって会社にバレるリスクがなくなるというわけ。

 
確定申告の際に併せて注意したいのが、経費の証拠を残すこと。

領収証やレシートなど、経費を証明する物はきちんと取っておいてくださいね。

万が一、税務調査が入った場合に、経費の内容を証明をする必要があるので^^;

 
一定金額以上の所得が出た場合には、ぜひ上記のことを実践してみてくださいね!

 
実は、私自身が会社にばれそうになったことがあるんです^^;

その時は、結構焦りました…。

 
次の見出しでヒヤヒヤした私の体験談もご紹介しますね。

 

住民税が原因で会社に副業がばれそうに・・・

過去に私は確定申告の書類で“自分で納付”ではなく、“給与から差引き”に丸をつけてしまいました。

 
確定申告を行ったのが3月だったので、しばらく経った5月下旬当たりに突然次のようなことが…。

会社の経理の人から「個人で確定申告をしたんですか?」と聞かれたんですね。

 
私はその場で「はい。」としか答えられず(汗)

ですが、幸いなことにそれ以上突っ込んで聞かれませんでした。

もし突っ込んで聞かれたら、「株式投資が上手くいって儲かったので」と言おうかなと(笑)

 
住民税が高くなっていたから、個人で確定申告をしたと思れたのです。

ですが、何で得た収入なのか会社には分かりません

 
もし万が一、私と同じような状況になっても、ブログの広告収入が入ったからと言う必要はありません。

おそらくアフィリエイトの仕組みについても、説明しないといけなくなるでしょう。

「それって副業ですよね…」と言われてしまうような大変な状況を、自分から持っていく必要はないですよ!

 
とはいえ、まずは会社にバレる心配よりも、稼げるかどうかを心配すべきです。

バレることを防ぐより、自分で稼ぎを生み出す方がよっぽど難しいですから。

 
どんな心構えでアフィリエイトをしていくべきかも頭に入れておきましょう。

 

まずは稼げるかどうかの方を心配しよう

アフィリエイトは初めてからすぐに結果が出るものではありません。

最初の数ヶ月は、月に数千円稼ぐのがやっとの場合も多いもの。

 
もちろん慣れてきてコツをつかんだり、自分のサイトの知名度が上がれば、多くの収入を得ることができます。

ただし、最初から確定申告を心配するほど稼げるということはまずありません。

スキルや経験を積み重ねなければ、そう簡単に結果は出ないので^^;

 
いくらアフィリエイトが稼ぎやすいとはいえ、稼ぐためにはやはりある程度の時間が必要です。

そのため、最初はバレるかどうかを心配するよりも、稼げるかどうかの方を心配すべき

収入が出なければ、確定申告の必要はありませんからね^^;

 
会社にバレる心配に関しては、月に一万円程度を安定して稼げるようになった段階からで十分

それ以上を目指そうと思った時に考えれば問題ありません。

 
とはいっても、対策は簡単。

確定申告の際に、住民税の徴収部分を“自分で納付”にすればOKです。

後は不用意に実名や顔写真を出さなければ、問題になることはないでしょう。

 
アフィリエイトを始めたばかりの頃は、まずはいかに稼ぐかを考えてくださいね。

稼ぎが増え始めたら、会社にバレないよう対策を行っていきましょう!

 

まとめ

サラリーマンがアフィリエイトをすることについて、振り返っておきましょう。

<副業が会社にバレるパターン>
① 住民税でバレる可能性
② サイトでの顔出しや実名でバレる可能性

 
本業以外の所得が年間20万円以上になると、確定申告が必須です。

副業で稼いだ額が多いほど、住民税が高くなります。

 
何も対策をしなければ、会社の給料に住民税が上乗せされてしまいます。

ですが、確定申告の際に住民税の徴収部分を“自分で納付”に丸を付ければ、上乗せされる住民税は自分自身で別に支払うことができます。

つまり、会社にバレることを防げるというわけ。

 
ただし、サラリーマンがアフィリエイトをやって稼ぐのは、それなりに大変なこと。

時間の成約もありますからね。

最初のうちはバレる心配よりも、稼げるかを心配すべきです!

 
アフィリエイトを利用した副業は、軌道に乗れば確定申告が必須。

ある程度稼げるようになったら、今回紹介した方法を参考に住民税の対策をしましょう。

 
ご紹介した対策を行えば、よほどのことがない限りバレる心配はないので、安心してアフィリエイトで稼いでいきましょう!