※ 当サイトではプロモーションを利用しています  
派遣先を2ヶ月で辞める場合は、どんな理由で伝えればいいのだろう?

 
派遣で更新が近づき、辞めたいと思っていることでしょう。

ですが、次のように悩んではいませんか?

例えば・・・

  • 2ヶ月しか働いていないから、更新しない旨を言いにくい…
  • 何事も3ヶ月、3年って言うし…
  • 会社や仕事のことをあまり分かっていない状態で、辞めるのは勝手かな…

このように思っているかもしれません。

 
更新しないという選択をした場合には、派遣会社の担当者から理由を聞かれることが多いでしょう。

派遣2ヶ月辞める場合は、どんな理由で伝えればよいのでしょうか?

そこで今回お伝えするのが・・・
2ヶ月で更新せずに辞める場合の理由
 
派遣での初回の契約は、1ヶ月~2ヶ月と短期に設定されていることが多いです。

これは試用期間(トライアル)という意味も持っています。

 
もしあなたが今の職場で続ける気持ちがないのであれば、更新しないという選択をするはず。

ですが、更新しない=辞めるということなので、なかなか言いにくいですよね^^;

 
どんな理由で伝えれば、マイナスの印象を与えずに辞めることができるでしょうか?

そこで、角が立ちにくい理由3例をご紹介しますね!

 
また、2ヶ月で辞めた場合に気になるのが、社会保険のこと。

そこで、社会保険についても触れていきます。

 
まずは、更新しない場合に使いたい理由から見ていきましょう!

更新しないで辞める場合に使いたい理由3例

辞める理由は、人によって様々です。

ただし、マイナスイメージを与える理由を伝えるのはよくありません。

例えば、「~が嫌だから」といった理由ですね^^;

 
では、どのような理由で伝えればよいのでしょうか?

角が立ちにくい理由を3例ご紹介しますね。
 

精神的・身体的に厳しい

精神的もしくは身体的にキツい場合がありますね。

例えば・・・

  • 人間関係の風通しが悪く、自分は合っていない
  • 業務内容が契約内容と大幅に違う(忙しすぎる、暇すぎるの両方あり得ます)
  • 残業が多く、体調不良でも休めない
  • 仕事で求められることが多く、ストレスを感じる

などです。

 
精神的・身体的に厳しいと感じることは、結構あると思います。

周りの人にとって平気なことでも、あなたにとってはキツいこともあるはず。

 
その場合はこんな伝え方をしてみましょう。

あなたあなた

業務量が私のキャパシティーを超えており、毎日のように残業しています。

まだ慣れていないからと励ましていただくこともありますが、長く続けることは難しいと判断しました。

体調を崩しがちな状態なので、今後派遣先に迷惑をかけないためにも、更新は希望しません。

スキルアップをしたい

スキルアップをしたいというプラスの理由であれば、比較的伝えやすいでしょう。

  • ステップアップできる分野を見つけたので、そちらに進みたい
  • これから先の事を考えて、勉強をして資格取得を優先させたい

などと考えているかもしれません。

 
このような場合には、以下のような伝え方をしてみましょう。

あなたあなた

今の仕事をしていて、自分の得意・不得意について考えるきっかけができました。

今後は〇〇に関する仕事をしたいと思っています。

そのため、更新はせずに契約満了でお願いいたします。

正社員を目指したい

正社員を目指したいという場合もあるでしょう。

例えば・・・

  • 派遣で働いてみると、やはり正社員がいいなと思った
  • 正社員の方が充実感・やりがいがありそう
  • 安定した仕事に就きたい

のように感じる場合ですね。

 
派遣で働いたからこそ、分かったことがあると思います。

派遣社員と正社員では、どうしても仕事内容や対応が違うことも多いはず。

 
正社員を目指すという理由の場合には、次のように伝えてみましょう。

あなたあなた

派遣社員として仕事をしていくうちに、よりやりがいや充実感を求めたいと思うようになりました。

そのため、正社員を目指したいと思っています。

今後、正社員への転職活動をする予定であるため、更新は希望しません。

 
ここまで主な理由を3例ご紹介してきました。

どんな理由であれ、あなたの意思を誠実に伝えることが大切。

ぜひ意識してみてくださいね!

 
辞める場合には、伝える相手を間違えてはいけません。

次の見出しでは、辞める旨を伝えるマナーについて見ていきましょう。

辞める旨は派遣会社の担当者に伝えること

辞める=更新しない旨は、最初に派遣会社の担当者へ伝えるべきこと。

つい派遣先の上司へ先に言いたくなりがちですが、あなたを雇っているのは派遣会社です。

更新しないことを派遣会社に伝え、派遣会社から派遣先に伝えるというのが本筋です。

 
順序を間違えると、心象が悪くなってしまうので注意が必要。

派遣会社の担当者に話す前に、派遣先から「〇〇さんから更新しないと言われました…」と伝わる場合ですね。

本来であれば、派遣会社の担当者に先に伝えて、派遣先には後から報告が行くものですから、順序には気を付けましょう!

 
もしかすると、派遣会社の担当者からは、更新してほしいという旨の話をされるかもしれません。

長く勤めてもらったほうが、派遣会社の利益にもつながるわけなので・・。

 
ですが、辞める(更新しない)ということを決断したのであれば、キッパリと断りましょう。

曖昧な返事をしてしまうと、より断りにくい状況になってしまいます。

 
もし、ここで曖昧な返信をし続けたり、印象を悪くしてしまうと、今後の派遣会社との信頼関係に関わることがあります。

つまり、今後の仕事紹介にも影響が出る可能性があるということ。

そのため、先程ご紹介したような理由を付けて、上手に伝えるようにしてくださいね!

 
ここまで辞める理由や伝え方について話をしてきました。

2ヶ月で辞める場合に、加えて頭に入れておきたいのが社会保険のこと。

 
次の見出しでは、社会保険のことについて見ていきましょう。

2ヶ月で辞めると社会保険はどうなる?

2ヶ月で辞めた時に心配になるのが、社会保険のことですね。

保険に加入していなければ、病気や怪我で医療機関を受診した際に10割負担となってしまいます。

 
今の仕事に就く時に、社会保険について説明を受けていましたか?

通常、派遣の仕事における社会保険の加入は、主に以下のような条件があります。

  • 1週間の労働時間が正社員の4分の3以上であること
  • 1ヶ月の労働日数が正社員の4分の3以上であること
  • 派遣会社との契約期間が2ヶ月を超えること

 
もしも、あなたが社会保険に加入していない場合には、今からさかのぼっての加入はできません。

2ヶ月を経たずに辞めるということなので。

 
ただし、既に社会保険に加入していた場合は、以下の条件を満たせば継続が可能です。

その条件が・・

  1. 1ヶ月以内に次の雇用契約が締結される
  2. 次も同じ派遣会社を利用する

 
つまり同じ派遣会社で、1ヶ月以内に仕事を始めればOKというわけ。

契約更新をしないと決めていれば、次の案件探しをしておくのがいいですね。

 
社会保険に加入していて、次は同じ派遣会社を希望しない場合には、どうなるのでしょうか?

通常は国民健康保険に切り替えが必要となります。

ですが、本人が申し出をすれば、任意継続被保険者制度によって、社会保険への継続加入が可能です。

 
ただし、次のような条件があります。

【任意継続被保険者制度の条件】

・退職するまでに、2ヶ月以上継続して社会保険に加入していた
・退職日の翌日から20日以内に、任意継続被保険者制度の申請をする

 

任意継続で特に気を付けたいのが費用のこと。

通常社会保険は雇用主と被保険者が折半で払っていますが、退職すると雇用主が支払うべき費用も被保険者が支払います。

つまり、今まで払っていた保険料の2倍の額を支払うというわけ。

 
任意継続でメリットが大きいのが、扶養の場合です。

国民健康保険であれば、扶養の家族の人数に対して保険料が追加されますが、社会保険は扶養者の保険料がかかりません。

国民健康保険の保険料と、社会保険の保険料を比較して負担が少ない方を選ばれると良いでしょう。

 
2ヶ月で更新せずに辞める場合には、社会保険のことも頭に入れておいてくださいね!

まとめ

派遣を2ヶ月で更新せずに辞める場合について、振り返っておきましょう。

<更新せずに辞める場合の理由の伝え方例>
① 精神的・身体的に厳しい
② スキルアップしたい
③ 正社員を目指したい

 
更新しない場合には、理由を聞かれることも多いでしょう。

単に「契約期間が満了となるので」と答えても良いですが、今後のことも考えると、しっかり理由を伝えることをオススメします。

上記の理由を参考にしてくださいね。

 
理由を伝える際には、派遣先の悪口や不平不満を入れない方がよいです。

というのも、悪口や不平不満を言えば、「この人はすぐ文句を言う人だ…」という印象を派遣会社の担当者に与えてしまいます。

これで印象を下げるのはもったいないですよね^^;

 
あくまで自分自身の問題というスタンスで述べましょう。

そうすれば、次の仕事紹介に影響が出る可能性が低くなるので。

 
派遣の契約を更新せずに2ヶ月で辞める場合には、伝える理由のことをしっかりと意識をしていきましょう!