※ 当サイトではプロモーションを利用しています  
上司へ年賀状を出す場合、宛名の敬称は「様」?それとも「役職」?

 
近年は携帯メールやSNSでの新年挨拶も多くなってきましたが、上司に出す場合には、やはり年賀状での挨拶がマナーとして適切

ビジネスマナーをしっかりと踏まえて、年賀状を書きたいものです。

 
いざ「上司へ年賀状を書こう!」としたものの、宛名をどうすればいいんだろうと疑問に思って手が止まってしまった・・

そんな場合には、この記事を読み進めてくださいね。

あなたの悩みを解消するお手伝いができると思いますので^^

 
年賀状での上司への宛名書き方は、どのようにすればよいのでしょうか?

そこで今回お伝えするのが・・・
ビジネスマナーを踏まえた書き方
 
私は社会人一年目の時に、役職のある上司への宛名の書き方に迷いました^^;

「様でいいのかな?役職で書くべきなんだろうか?」

と疑問に思い、手が止まってしまったんですね・・。

 
年賀状の表面にある宛名。

ここを間違えると目立つ上、上司からビジネスマナーを知らない人だと思われてしまう可能性も(;_;)

そんなことにならないよう、マナーを踏まえた書き方で出しましょうね!

 
それでは、役職がある上司への宛名の書き方について、お伝えしてきます。

役職がある上司への宛名はどうすればいい?

日頃は「〇〇課長」「〇〇部長」と、社内で何の疑問もなく声をかけている上司。

社内のメールや伝言メモなどでも、通常は名前+役職にしていますよね。

 
上司へ年賀状を送る際には、自宅へに送りますよね。

自宅に送るのに、〇〇課長・〇〇部長などの敬称は用いません

そう、お気付きの通り、年賀状で宛先を書く時の敬称は、役職を付けずに様にするのがマナー

 
例えば、上司の名前が「山田一郎さん」でしたら、部長であっても課長であっても「山田一郎様」にします。

「そんなに簡単でいいのか?友人に出す時と同じでいいのか?」と、少し抵抗を感じるかもしれません。

ですが、フルネームに「様」を付けるのが、ビジネスマナーを踏まえた書き方なのです!

 

役職を記載して送るのは、取引先などに送る場合なので、社内の上司にはで送りましょう!

 
さあこれで、役職がある上司への宛名の書き方は、ご理解いただけたかと思います^^

 
安心して書き始めようとしても、また新たに疑問が生じます。

宛名を書く時は、印刷でも失礼ではないのか?宛名も全て手書きで書くのが、マナーではないのか?

といったことですね^^;

 
確かに手書きの方が丁寧ですし、目上の方へのマナーを考えると、全て手書きがいいような気がしてきますね。

印刷と手書きのどちらにすべきなのか、次の見出しで見ていきましょう!

年賀状の宛先は手書きにすべき?

年賀状の宛名は手書きにすべきなのでしょうか?

その答えは・・・
手書き・印刷のどちらもOK
 
手書きでも印刷でも、あなたの好きな方で送りましょう。

私の目安ですが、丁寧な印象を与えたい場合には手書き、手間暇を少なくしたいのであれば印刷というイメージです^^

 
ただし、昨今の年賀状の宛名は、ほとんどが印刷です。

年賀状は一枚二枚だけ出すものではなく、年齢を重ねるにつれて人脈が広がるため、枚数は増えていくでしょう。

何十枚という年賀状全てを手書きにするのは、かなりの手間がかかるので、今後のことを考えると、印刷に慣れておくことをオススメします!

宛先は絶対に誤字脱字がないように、細心の注意を払ってくださいね。

手書きだろうが印刷だろうが、名前を間違えるのはとても失礼です。

自分の名前は毎日目にするので、上司は間違えるとすぐに気付くことでしょう^^;

 
宛名は印刷で構いませんが、新年の挨拶を述べるはがきの裏面は必ず手書きにして、一言添えましょう。

「昨年は大変お世話になりました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。」

短くても構わないので、上記のような文言を手書きで書いてくださいね。

 
手書きで年賀状を書く場合としては、

  • 時間に余裕があるから
  • 自宅にプリンターがないから
  • 枚数が多くないから

という理由があると思います。

 
手書きにする場合には、普段使っているボールペンで書こうとする方も多いでしょう。

そこでまたハッと次のような疑問がよぎるかもしれません^^;

 
ボールペンでいいのだろうか?万年筆など、インクを使ったきちんとした筆記用具でなければ、失礼だろうか?

 
手書きで年賀状を書く可能性がある方は、次の見出しの内容も頭に入れておきましょうね!

宛名をボールペンで書くのはあり?

ビジネスの場で文字を書く際には、大抵がボールペンを使用していると思います。

そのため、年賀状でも使い慣れているボールペンを使用したくなりがち^^;

 
ただし、年賀状となると、ボールペンで書いてもよいのかどうか気になるところです。

実際のところ、ボールペンで書くことは、マナー違反ではありません

しかし、年配の方の中には、ボールペンで年賀状を書くことを快く思わない方が一定数います。

 
そのため、ボールペンで年賀状の表部分を書かない方が無難です。

あなたはよくても、受け手である上司がどう考えているかが大事ですからね^^;

 

ここでお勧めしたいのが筆ペン

筆に近い印象がありながら、本格的な毛筆よりも断然使いやすいのが特徴です。

筆ペンで書かれた宛名は、新年の挨拶を感じさせる雰囲気が出るので、ぜひ使用してみてくださいね^^
 

筆ペンは文房具コーナーなどに行けば、数百円で購入できますよ。

冠婚葬祭時のご祝儀袋や不祝儀袋の表書きなどにも、筆ペンを使うことができるので、今のうちに慣れておいた方がよいかもしれませんね。

 
年賀状の宛名を手書きで書く際には、ぜひ筆ペンを使用してみてくださいね。

印刷よりも手間をかけている分、上司により丁寧さを伝えることができるでしょう^^

まとめ

年賀状における上司への宛名の書き方について、振り返っておきましょう。

<上司への宛名の書き方のポイント>
① 敬称は「様」で統一する
② 手書きでも印刷でもOK
③ 手書きの場合は筆ペンがオススメ

 
年賀状は新年の挨拶状としての役割があります。

そのため、最低限のビジネスマナーは、しっかり踏まえて書きたいもの。

 
マナーから外れた書き方をしてしまえば、上司へよい印象を与えることができません。

相手に不愉快な思いをさせず、喜んでいただけるものでありたいですね^^

 
特に、名前の部分は非常に気を付けたいところ。

いつも「〇〇課長」「〇〇部長」と呼んでいるからといって、上司の自宅に送る年賀状に役職を付けるのはNG

敬称は「様」で統一して書きましょう!

 
ただし、マナーを気にするあまり、表面的なものとならないよう意識をしましょう。

手間をかけて年賀状を送るわけなので、上司に対する敬意を払うことが大切。

宛名が印刷であろうと、手書きで書かれたものであろうと、日頃の感謝の気持ちが込めて年賀状を送りましょうね!