※ 当サイトではプロモーションを利用しています  

産休から復帰した方からメールが来たけど、どう返信すればいいんだろう?

 
産休からの復帰メールを受けるというのは、そんなに多くない事例ですよね。

そんな場合に困るのが、返信する文面のこと。

 
あなた個人宛に届いた場合には、忘れずに返信をしましょう。

また、一斉送信の場合でも、返信すると相手は喜んでくれるので、ぜひ送りたいところ。

ただし、その際の返信が「またよろしくお願いします」というだけでは、あまりに寂しいです・・。

 
産休復帰メールへの返信は、どのような内容にすればよいのでしょうか?

 
そこで今回お伝えするのが・・・
好印象を与える返信の例文

私は過去に、取引先の方から産休から復帰した旨のメールが来たことがあります。

慣れない内容のメールであるため、どう返信すればよいか困っていました・・・。

そこで同じ職場の女性社員に、どんな言葉が入っていると嬉しいか聞いたことがあったんですね^^;

 
その時に思ったのが、相手の気持ちを考えて、思いやりの気持ちを込めるのが大切ということ。

例文の前に、産休から復帰をする人がどんな気持ちなのかを一緒に考えてみましょう!

産休の挨拶メールを送る人の気持ちは?

一度産休を取ったことがある人であれば、実体験があるので、相手の気持ちが分かりやすいでしょう。

でもそうでなければ、なかなかイメージが湧きづらいですね・・。

 
そこで産後のママさんが、どんな気持ちになっているかをいくつかピックアップしてみました!

仕事に復帰する女性は、ワクワクよりも不安な気持ちを抱えている場合が多いでしょう。

 
例えば・・・

  • 体力的に辛い…
  • 仕事中でも子供のことが不安…
  • 生活のためには仕事をしないと…
  • 産休を取って会社や同僚に迷惑をかけた…
  • 復帰しても今まで通り仕事ができるか不安…

 
このように、色々な不安や考えがある状態で復帰するのです。

そこで大事なのが、温かく迎えてあげること!
 

では実際に、どんなメールを書いたらよいのでしょうか?

そこで・・・

  • 社内の方への返信
  • 社外の方への返信

の2パターンでお伝えしていきますね!

 
返信内容で意識すべきポイントもご紹介するので、ぜひ参考にしてくださいませ^^;

まずは、社内の方から産休復帰メールが届いた際の返信から見ていきましょう!

【社内】産休復帰メールに対する返信の例文

社内の方からの挨拶メールに対しては、特に気遣いが大切です。

 
「私にできることがあれば、お手伝いします」のような文言を入れるのがよいでしょう。

復帰したばかりの方は、自分から助けを求めるのに躊躇してしまうものです^^;

このような文言を入れることで、相手に安心感を与えることができますよ!

 
以上の点を踏まえて、例文を見ていきましょう。
 

件名:Re:産休復帰のご挨拶

 
人事部
〇〇 様
 
ご復帰おめでとうございます。

総務部の例文です。
 
遅ればせながら、赤ちゃんのご誕生おめでとうございます。

家事や育児などでお忙しいと思いますが、ご無理をなさいませんように。
 
私ができる事がありましたら、遠慮なくお声をおかけくださいませ。
 
再び〇〇さんとお仕事ができる事を嬉しく思います。

これからも以前と変わらず、よろしくお願いいたします。
 
総務部
例文 花子

 
件名は相手から来たメールに対して変更せず、「Re:」が付いた状態で返信しましょう。

件名を変更すると、何に対してのメールか分かりにくくなってしまうためです。

 
職場復帰に対して、「おめでとうございます」の気持ちを表すといいでしょう。

社内の相手なので、素直に喜びや応援の気持ちを共有することができるとGOODですよ!

 
ちなみに、社外の方に対する場合は、どんな内容がよいのでしょうか?

次の見出しでは、取引先など社外の方から産休復帰メールが来た場合の返信について、見ていきましょう!

【社外】産休復帰メールに対する返信の例文

以前から付き合いがあり、今後もあなたとやり取りをすることになる場合には、社外の方からメールが送られてくるでしょう。

 
この場合は基本的なビジネスマナーを守りつつ、お祝いの気持ちを込めて返信をすること。

そして、「今後ともよろしくお願いします」のような文言を入れるとよいですね^^

 
それでは例文を見ていきましょう!
 

件名:Re:産休復帰のご挨拶

 
〇〇株式会社
営業部 〇〇 〇〇 様
 
ご無沙汰しております。

株式会社ビジマナねっとの山田です。
 
この度は仕事に復帰されたとのことで、誠におめでとうございます。

復帰直後のお忙しい時期にも関わらず、ご連絡をいただき恐縮です。
 
体調にはくれぐれもお気を付けいただき、母子ともに健康にお過ごしくださいませ。
 
再び〇〇さんと一緒にお仕事ができることを、大変嬉しく思っております。

今後ともよろしくお願い申し上げます。
 
株式会社ビジマナねっと
営業部 山田 一郎
〒123-4567
東京都目黒区××××1-23-234
TEL:03-××××-×××× 
メール:××××××@×××.co.jp

 
復帰直後だと社内的なやり取りや業務などで、やることが多いもの。

その中で連絡をくれたことへの配慮の気持ちを述べましょう。

 
またあなたと一緒に仕事ができて嬉しいという文言を入れると相手も喜ぶでしょう。

相手は少なからず、「また以前と同じような関係で仕事ができるかな…」などのような不安を抱えているはずなので。

相手を安心させてあげることを意識してくださいね^^;

 
ここまで社内・社外の方に対する返信の例文をお伝えしていきました。

何となくイメージはつかめたでしょうか?

 
もしかすると、まだメールの内容がパッと浮かんでいない方もいるかもしれません。

少しでもあなたがそう感じていれば、次の読み進めてくださいね!

返信メールで意識すべきポイントをお伝えしていきますので^^

 
それでは、次の見出しで詳しく見ていきましょう!

産休復帰の返信メールで意識すべき3つのポイント

産休の復帰メールに対する返信は、どのようなことを意識すればよいのでしょうか?

 
特に大事なのが、次の3つのポイント。

それが・・・

  • 復帰を祝う旨を伝える
  • 相手を気遣う表現を入れる
  • 今後のことを述べる

それぞれについて、詳しくお伝えしていきますね!
 

復帰を祝う旨を伝える

復帰したばかりだと、誰しも人間関係や実務面で不安を抱えてしまうもの。

その不安を少しでも解消してあげようと、意識をすることが大切。

  • おめでとうございます
  • おかえりなさい
  • 復帰を待ち望んでいました

などの言葉で復帰を祝う旨を表現してくださいね^^
 

相手を気遣う表現を入れる

久々に仕事に復帰して、いつも以上に緊張や不安を抱えていることでしょう。

つまり、出産前よりも心身ともに疲れやすい状態ということ。

そして、職場復帰ということで、今までと接する人が変わったり、仕事内容も少なからず変更がありますね。

 
そのため、相手を気遣う表現を入れることが大切。

社内の方であれば、「私がお手伝いをしますよ」という文言を入れると、親切ですね^^

社外の方であれば、体調のことを気遣いするとよいでしょう。
 

今後のことを述べる

あなたにメールを送っているということは、今後何らかしらの関わりがある可能性が高いでしょう。

そのため、

  • また一緒に仕事ができて嬉しい
  • 今後も色々とお世話になります

などの文言を入れて、今後あなたと良好な関係を持っていきたいという旨を示すと、相手は安心するでしょう。

 
ぜひ相手の気持ちを考えた返信を心掛けてみてくださいね!

まとめ

産休復帰への返信メールの内容について、振り返っておきましょう。

<産休復帰メールへの返信ポイント>
① 復帰を祝う旨を伝える
② 相手を気遣う表現を入れる
③ 今後のことを述べる

 
返信メールは、定型文のように当たり障りのない内容になりがち・・。


ですが、復帰を祝う旨気遣いの表現を入れることによって、相手に気持ちを伝えることができます!

メールは顔が見えない分、気持ちが伝わりにくいので、感情や気遣いを伝える文言を入れることを意識してくださいね^^


また、メールにプラスして、直接会った際にお祝いの言葉や激励の言葉をかけてあげると、なお良しです!


男性の場合には、産休からの復帰というのは、なかなか具体的なイメージが湧きにくいもの。

そのため、「長期休職した後に、どんな言葉をかけられたら嬉しいか?」を想像して、相手の立場になって考えるとよいでしょう。


返信の内容をおろそかにせず、人間関係をスムーズにしていけるように意識をしてみてくださいね!