※ 当サイトではプロモーションを利用しています  

転職した会社で挨拶メールを送ろうと思っているものの、どんな内容にすればいいんだろう?

 
転職活動の末、新たな会社に入社したあなたは、上記のことに悩んでいるかもしれません(;_;)

 
入社初日には、社員の方々の前で挨拶をすると思います。

ですが、新卒の社員のように、入社式や研修など丁寧な段取りはありません。

そのため、一人一人直接挨拶というのは、なかなか難しい場合もあるでしょう^^;

 
そんな時に便利なのがメールを使うこと

直接挨拶するよりも丁寧さは落ちますが、その分相手のタイミングを気にせず、挨拶の旨を伝えることができます!

 
転職入社での挨拶メールは、どう書いて送ればよいのでしょうか?

そこで今回は、好印象で関係をスタートする例文をご紹介していきます!

 
ただし、挨拶メールを送る相手は色々な方がいますよね。

社内と社外で送る内容や言葉遣いが結構変わるので、相手に応じた使い分けが大切。

 
そのため、次の3つのパターンを頭に入れておきましょう!

それが・・・

  • 社内の上司に送るメールの例文
  • 社内の部(課)に送る挨拶メールの例文
  • 社外に送る挨拶メールの例文

 
この記事を読み終えたあなたは、3つのパターンを使い分けできるようになってくださいね^^

まずは上司に送る挨拶メールから見ていきましょう!

社内の上司に送る挨拶メールの例文

直属の上司への挨拶は、その日に不在でない限り、口頭で行いましょう。

関係部署の上司にも口頭で挨拶ができればベストですが、その日に挨拶回りができるかは、当日にならないと分からないと思います。

 
もしも、挨拶回りが難しいようであれば、メールで挨拶をしましょう。

ただし、口頭で挨拶できるのに、わざわざメールで送るのはダメですよ!

「すぐ挨拶できるはずなのに、メールで挨拶してくるなんて…」と思われてしまうので^^;

 
そのため、口頭で挨拶が難しい場合にメールを使うということを頭に入れておきましょう。

以上を踏まえた上で、メールの例文を紹介しますね!

 

件名:入社のご挨拶

 
技術部
〇〇 課長
 
はじめまして。

本日付で入社した営業部の山田と申します。
 
本来であれば直接ご挨拶に伺うべきところですが、まずはメールにて失礼いたします。
 
前職では〇〇関連の営業職で3年間勤めておりました。
 
ご迷惑をお掛けすることもあるかと思いますが、一日も早く戦力となれるよう精一杯努力いたします。

ご指導ご鞭撻の程よろしくお願いいたします。
 
営業部
山田 一郎

 
「直接挨拶ができなかったため、まずはメールで挨拶をした」という旨をしっかりと盛り込みましょう。

この一文のまずはという単語が大きなポイント!

このニュアンスを入れておけば、改めて直接挨拶をする口実になるので。

 
関係部署が多い場合は、直属の上司にどこまで挨拶をするべきか相談をしましょう。

新入社員と違い、上司・同僚ともに手とり足とり教えてはくれません。

疑問や不安に思う事は、自己判断せず相談して解決してくださいね!

 
ちなみに、部署や課などの方々にメールを送る場合は、どんな内容にすればよいのでしょうか?

次の見出しでは、複数人に挨拶メールを送る場合について見ていきましょう。

社内の部(課)に送る挨拶メールの例文

同じ部署や課の方々は、中途入社のあなたに興味を持っているはず。

例えば・・・

  • どんな仕事をしていたんだろう?
  • 常識のある人なのかな?
  • 親しくできそうな人かな?

などですね。

 
これからあなたと一緒に仕事を方々なので、最初のイメージが非常に大切

挨拶メールでは、まずあなたのことを簡単に知ってもらう意識で送りましょう!

 
それでは例文をご紹介していきますね。

 

件名:入社のご挨拶
 

〇〇部(課)の皆様
 
はじめまして。

本日付で入社した営業部の山田と申します。
 
本来であれば、皆様お一人お一人に直接挨拶すべきですが、まずはメールにて失礼いたします。
 
今までは技術職として、〇〇関連の機械修理を担当しておりました。

前職とは異なる職種であり、皆様には多々ご迷惑をお掛けすることがあると思いますが、一日も早く戦力となれるよう誠心誠意努めて参ります。
 
『私的な情報も少々紹介させていただきます。

私は北海道出身の26歳で、映画鑑賞が趣味です。

休みの日には、ランニングと料理をして過ごすことが多いです。』
 
これからどうぞよろしくお願いいたします。
 
営業部
山田 一郎

 
複数人宛のメールでも、メールでの挨拶となったお詫びを入れましょう。

ただし、メール後一気に直接挨拶をするのは難しいので、徐々に関係を作ってくださいね!

 
これから一緒に仕事をしていく仲間になりますので、少しくだけた話を入れるのもアリです。

例文の『』の部分ですね。

 
趣味や興味のあることを書くと、相手と話をするキッカケとなります。

距離を縮めるのに有効なので、会社が殺伐とした雰囲気でなければ、ぜひ入れてみてください^^;

 
社内での挨拶が終わったからといって、まだ安心はできません。

仕事の引き継ぎを受けたら、取引先や顧客などにも挨拶が必要になりますね!

 
社外の方に送る場合には、どんな内容にすればよいのでしょうか?

次の見出しで見ていきましょう。

社外に送る挨拶メールの例文

社外の方が関係する仕事について指示を受けたら、取引先や顧客への挨拶も必要です。

 
挨拶する方の人柄会社の特徴について、事前に先輩や上司に聞いておきましょう。

何も知らないのと、少しでも情報があるのでは、状況が変わるので。

精神的にも楽になると思います^^

 
以上を踏まえて、例文を見ていきましょう。

 

件名:入社のご挨拶(株式会社ビジマナねっと 山田)
 

株式会社ABC
営業部 〇〇 〇〇 様
 
はじめまして。

この度10月1日付で 株式会社ビジマナねっとに入社した営業部第一課の山田一郎と申します。
 
略儀ながら、まずはメールにてご挨拶申し上げます。
 
前任者の鈴木から御社の担当を引き継ぐことになりました。

至らない点もあると思いますが、一日も早くお役に立てるよう努めて参ります。
 
私の上司である鈴木とご挨拶に伺いたく存じますが、下記の日時のご都合はいかがでしょうか。

・10月22日(月) 15時~17時の間
・10月24日(水) 14時~16時の間
 
何卒よろしくお願い申し上げます。
 
株式会社ビジマナねっと
営業部第一課 山田 一郎
〒123-4567
東京都目黒区××××1-23 ○○ビル5F
TEL:03-××××-×××× 
FAX:03-××××-××××
メール:××××××@×××.co.jp

 
取引先に対しては、基本的に個人的な内容は不要です。

相手にとって必要ない情報であることがほとんどなので^^;

もしも、同業他社からの転職で、相手に何らかしら関係がある場合のみにしておきましょう。

 
また、直接挨拶をしたいという依頼をすることが大切。

メールだけではお互いの顔が分からないため、互いに距離感を感じていることでしょう。

 
そのため、訪問して挨拶を希望する旨を盛り込んでくださいね。

あなたが訪問できる日の候補を複数挙げて、相手に伝えるのがオススメ。

メールをきっかけにして訪問を行い、距離を縮めていきましょう!

まとめ

転職入社での挨拶メールについて、振り返っておきましょう。

<入社後の挨拶メールのポイント>
◎ ビジネスマナーを意識した言葉遣いにする
◎ メール後に直接挨拶したい旨を述べる
◎ 挨拶メールが第一印象に影響することを頭に入れる

 
中途入社ということは、新入社員のように甘い目では見てもらえません。

メール一通にしても、ビジネスマナーが身についている人なのかどうかをチェックされます。

そのため、丁寧な言葉遣い・敬語はきちんと意識してくださいね!

 
転職をすると「結果を早く出さなければ」という気負いもあり、自分をアピールしすぎて空回りしがちです^^;

過度なアピールは控えて、「一日も早くお役に立てるよう努めて参ります。」というような内容で謙虚さを持ちましょう。

 
メールとはいえども、第一印象は非常に大事。

おかしな内容であったりや誤字・脱字が多いと、あなたの印象は途端に悪い方向へ向かってしまうので要注意です。

 
挨拶メールを丁寧な内容で送り、好印象で人間関係をスタートさせていきましょう!