そんな状況の場合には、こちらからどんな行動がとれるのでしょうか?
会社の社風や仕事内容を直に知ることができるため、就職活動において重要なOB・OG訪問。
具体的な情報を入手できるため、選考時にはかなり有利になりますね!
ぜひとも行っておきたいOB・OG訪問ですが、当日に会う以外は基本的にメールで対応することになるでしょう。
そのため、メールの返信がこなくなってしまうと、動きが取れなくなってしまいます。
手詰まりという状態ですね(;_;)
OB訪問のメールで返信がこない場合には、どんなアクションを取ればよいのでしょうか?
そこで今回は、ありがちな3つのパターンについて取り上げていきます!
それが・・・
- 初めてのやり取りで返信がこない場合
- やり取りをしていたが突然こなくなった場合
- お礼メールを送ったが返信がこない場合
私が過去に就活をした際に、やり取りをしていたOBからの返信がこなくなった時がありました。
日程に関しての都合を聞いたメールだったので、返信がこないと困る状態だったんですね^^;
再度メールを送るべきか、待っていた方がよいのか困ってしまった記憶があります・・。
私のように、
- 返信を忘れているのかな…
- 再度メールを送るのは失礼かな…
などと考えて、何も行動に移せないという状態かもしれません。
そこで今回は、OB・OG訪問のメールで返信がない場合の事例と対処法を、パターン別に紹介していきます。
先輩に失礼のないようやり取りを再開したいという方は、ぜひ参考にしてくださいね^^
まずは、初めてのやり取りで返信がこない場合について見ていきましょう!
目次
初めてのやり取りで返信がこない場合
最初にメールを送り、返信がない場合には、どんなことが考えられるのでしょうか?
主な理由としては、以下の要因が考えられます。
- 後回しにされている
- 見落とされている(又は忘れている)
- アドレスを間違えている
後回しにされている以外だと、待っても返信は期待できません。
アドレスに間違いがないかを再度を確認してみましょう。
おおよそ3日程度経っても返信がなければ、次のような対処をすることをオススメします!
返信なしの場合の対処
メールを再度送ること
を推奨します。
メールが届いていないか再度確認したのち、以下のような内容を盛り込みましょう。
大変失礼かと思いますが、念のため再度送信させていただきます。
本メールと行き違いで、すでに返信をいただいていた場合は、申し訳ありません。
最初に送ったメールにプラスで、上記のような内容を付け加えてメールを送信してくださいね!
これならば、たとえ行き違いがあったとしても、丁寧に書いているので波風は立たないでしょう^^
ただし、アドレスを間違えていないことを確認して再送したのに、何の返信もないという場合は、残念ながら相手に返信する気がないのでしょう。
その場合にはすっぱり諦めて、別のOB・OGに当たる方が効率的ですよ!
ちなみに、何回かやり取りをしていたけれども、突然返信がこなくなったという場合もあると思います。
次の見出しでは、そんな場合についてピックアップしていきますね!
やり取りをしていたが突然こなくなった場合
これまで連絡のやり取りが続いていたのに、突然返信がこなくなる場合もありますね。
相手の返信の速度にもよりますが、これまでよりも極端に長い期間返信が返ってこないのであれば、次のようなことが考えられます。
- メール見落としている
- 後回しにして返信を忘れている
これらの可能性が高いでしょう。
多忙な社会人だと、仕事内容によって一日に何十通というメールのチェックをすることも少なくありません。
OB・OG訪問のメールは、後回しになって埋もれてしまう事もありますし、優先的に返信してくれる確率は低いと考える方がよいでしょう。
返信なしの場合の対処
ある程度期間が空いたら、確認の意味も込めてメールを再送するとよいです。
ただし、あなたの送ったメールが返信を求める内容だったかどうかを、必ず意識しておくこと。
もしかすると、OB・OGは返信が必要ないと判断し、あなたに返していない可能性もあります。
メールを再送する場合は、前回のメール内容に下記のような内容を加えましょう。
本メールと行き違いで、すでに返信をいただいていた場合は、申し訳ありません。
ただし、あまり短期間で返信を急かすのは相手に失礼です。
忘れたり後回しになっていた場合、少し時間が経ってから返信してくれる可能性もあるので、少し様子を見てくださいね。
ある程度返信が遅くなっても、「待てない!」と言って、安易にメールを再送するのは避けましょう。
相手は社会人なので、忙しい状態である可能性を考慮することが大切ですよ!
個人的な目安ですが、1日に1~2通返信があって今回はこない場合だと、丸2日程度待つことをオススメします。
参考にしてみてくださいね^^
お礼メールを送ったが返信がこない場合
お礼メールに関しては、返信が必要なメールではないので、返信自体しない人も多いです。
そのため、返信がないからといって、基本的にアクションを起こす必要はありません。
むしろお礼メールに対して、返信を促すためにメールを再送するのは、失礼に当たります。
ただし、お礼以外に何か質問事項を述べて返信がない場合には、次のようなことも考えられます。
OB・OGに失礼はありませんでしたか?
返信が来ない可能性として、OB・OG訪問の際に失礼があった場合が考えられます。
あなたが訪問した際に、以下のような点はなかったでしょうか?
例えば・・・
- 準備が明らかに不足していた
- 失礼な言動をしてしまった
- OB・OGから何かしらの注意を受けた
- 当日に遅刻をしてしまった
(質問事項を用意していない・調べればすぐに分かることを聞くなど)
このようなことが見受けられた場合、普段は返信するような人でも、返信をしない可能性もあります。
もしこのようなことがあれば、これ以上あなたからアクションはしない方が無難。
自己の行動や言動を振り返り、反省点を今後に活かしていくことが大事ですよ!
まとめ
OB・OG訪問のメールで返信がこない場合について、振り返っておきましょう。
【可能性】
・ 後回しにされている
・ 見落とされている(又は忘れている)
・ アドレスを間違えている
【対処法】
・ メールを再送する
【可能性】
・ メール見落としている
・ 後回しにして返信を忘れている
【対処法】
・ メールを再送する
⇒ 基本的に返信はこないと考える
※ もしも質問事項を入れて返信がこない場合には、次のような可能性を考える
・ 準備が明らかに不足していた
・ 失礼な言動をしてしまった
・ OB・OGから何かしらの注意を受けた
・ 当日に遅刻してしまった
返信がなくて再送する場合には、「大変失礼かと思いますが、念のため再度送信させていただきます。」などのような一言付け加えて、メールを再送しましょう。
ただし、返信を強制したり、急かすのは失礼なこと。
あなたはお願いをしている立場なので、2〜3日程度様子を見ることをオススメします!
お礼のメールは基本的に返信が不要なメールなので、返信がなかったとしても気にする必要はありません。
ただし、質問事項をして返信がない場合には、OB・OG訪問中に失礼な行動があった可能性があります。
訪問を終えたら、自信の行動に非がなかったか振り返えることも大切。
日々の仕事が優先される社会人にとっては、どうしてもOB・OG訪問のメールは後回しになりがちです。
あまり短期間での再送は失礼ですが、時間が空いてしまった場合には、再度メールを送ってみましょう。
あなたの該当する事例で上手に対処し、少しでも就活が上手くいくよう応援しております^^