読者がどんなことを求めているのか、イメージが湧かない・・・

 
こんな悩みはありませんか?

実は僕も特化型ブログを始めた頃、読者の需要が分からなくて苦労した記憶があるんです^^;

 
あなたは何か調べ物をする際、キーワードを入れて検索をかけますよね。

ですが、記事を読むと「求めている内容と違うよな…」という経験があるはずです。

つまり、記事内容と読者の需要がズレているということ。

 
では、読者のリアルな需要を知るためには、どうすればよいのでしょうか?

 
実は、Yahoo!知恵袋を活用することによって、リアルな需要をチェックできるんです!

そこで今回は、Yahoo!知恵袋を活用した需要チェック法をご紹介しますね。

 
せっかく書いた記事が読者の需要にマッチしないのは、何とか避けたいはず^^;

そんなことにならないよう、知恵袋で読者のリアルな需要をチェックしましょう。

 
知恵袋活用法の前に、なぜ知恵袋を活用するのかをお伝えしますね!

 

知恵袋を活用して記事作成を行うメリットとは?

あなたも一度はYahoo!知恵袋のサイトを目にしたことがあるはず。

 
知恵袋を簡単に言うと、Q(質問)&A(回答)サイトです。

質問者の質問に対して回答をするやり取りを見ることができます。

Q&Aのサイトは様々ありますが、知恵袋は非常に多くの人が活用しているのが大きな特徴。

 
では、ブログの記事作成において、なぜ知恵袋が役立つと言えるのでしょうか?

 
それは・・・
リアルなニーズを知ることができるから
 
知恵袋は実際に何らかの悩みや疑問を持っている人が、質問をしています。

そのため、リアルな情報を仕入れることができるというわけ!

 
質問者と同じ悩みや疑問を持っている人は、大勢いる可能性があります。

何十人、何百人、何千人・・・と同じような悩みや疑問を持っていることも。

それがどういうことを意味しているか、分かりますか?

 
そう、需要があるということ。

多くの人が悩みや疑問を抱えている事柄というわけなのです。

 
さらに嬉しいことに、知恵袋は回答まであります。

質問と回答を上手に使えば、情報収集に役立ちますね。

回答が正しいかどうかは、確認する必要はありますが^^;

 
知恵袋を使えば、質問と回答を使って記事作成に活かすことができるというわけ。

実際に悩んでいる人の質問なので、これを利用しない手はありません!

 
では、特化型ブログの記事作成において、知恵袋はどのように活用すればよいのでしょうか?

次の見出しで詳しくお伝えしていきますね。

 

知恵袋の効果的な使い方とは?

まずは、あなたが選定したキーワードを知恵袋の検索窓に入れてみましょう。

今回は分かりやすいように2語のキーワード「ギックリ腰 治し方」を例にして、ご説明しますね。

 
下記のような質問がありました。


 
上記の質問に対する回答が下記です。

この質問に対してベストアンサーに選ばれた回答は、かなり詳しいですよね?

この知恵袋の情報だけでも、内容の濃い情報収集ができますよ。

詳しい情報がかなり盛り込まれているので^^

 
ただし、気をつけるべきこともあります。

それは、知恵袋の回答が必ずしも正しいとは限らないこと。

 
そこで、回答者のプロフィールをチェックしましょう。

上記の画像の赤枠で示した「名前の部分」をクリックします。


 
この方は、鍼灸・あん摩マッサージ指圧師という国家資格取得者であることが分かります。

「マッサージ、整体」のカテゴリーマスターでもあるので、信憑性が高そうですね!

 
このようにして、回答の情報が正しいかどうかをチェックしてくださいね。

また、情報の真偽の確認は、何も知恵袋だけで終わらせる必要はありません。

他のサイトなどもチェックして、確認をしておきましょう。

 
ここまで知恵袋の効果的な使い方をお伝えしてきました。

知恵袋は読者のリアルな需要をチェックするのに、とても重要なサイトだと言えます。

 
その上で、絶対に忘れてはいけないことがあります。

どういうことなのでしょうか?

 
それが読者の立場を想定すること。

どういうことなのか、最後の見出しで頭に入れておきましょう。

 

特化型ブログはいかに読者の立場を想定できるかが大事!

いくら知恵袋でリアルな需要が分かると言っても、安心してはいけません。

それは、その質問者が少数派で一般的な悩みや疑問でない可能性もあるから。

 
知恵袋でキーワードを検索して、質問を見つけたとします。

ただし、質問があればそれだけで需要がある、と安易に判断するのはNG。

どうしてなのでしょうか?

 
それは、たまたま少数派の意見である可能性があるから。

需要を読み違えて少数派の意見を拾ってしまえば、読者を獲得することは難しくなります^^;

何しろその情報を知りたいと思っている人が、少ないわけですから…。

 
では、どんなことを意識することが大事なのでしょうか?

 
それは・・・
読み手側の心情をイメージすること
 
読み手が何を求めているのか、どんなことを知りたいのか考えることが大事なのです。

例えば、先程の「ギックリ腰 治し方」のキーワードを例に挙げて、ご説明しますね。

 
読者が最も知りたいのは、ギックリ腰を治す方法のこと。

それに加えて読者は、

  • すぐに治す方法はあるのか?
  • ストレッチや体操はした方がいいのか?
  • どのくらいで治るのか?

なども知りたいはずですよね。
 
治し方に加えて、これらの情報もあれば読者思いの記事になりますよね。

「こんな情報もあってありがたい!」と思ってくれるわけですから。

 
あなたが特化型ブログを運営していれば、その分野についての知識は一般の人よりもあるでしょう。

そのため、読者がどんなことを求めているのかについて、ある程度察することができるはず。

つまり、読み手のことをイメージできるということです。

 
もちろん、キーワードチェックツールで需要をチェックすることは大切。

どんなキーワードで検索する人が多いのかを知るキッカケになりますからね^^

キーワード選定については、下記の記事をご参照くださいませ。
⇒ 特化型ブログのキーワード選定|高精度の3ステップで上位表示を狙おう!

 

ただし、ツールだけに頼ってしまうのはNG。

あなたのブログを見るのは、あくまで人間なのですから。

 
そのため実際の読者が、

  • どんな疑問を持っているのか
  • どんなことを知りたいと思っているのか

を考えることでニーズにマッチした記事作りができます。

 
多くの人はツールに頼っている傾向にあります。

そのため、上記のことを意識するだけでも、ライバルサイトとの差別化ができますよ^^

読者の心情をイメージしながら、記事を作成していきましょう!

 

まとめ

特化型ブログでYahoo!知恵袋を活用することについて、振り返っておきましょう。

<特化型ブログの記事作成で知恵袋を使う理由は?>
読者のリアルな需要を確認できるから

 
知恵袋は何らかの悩みや疑問を持っている人が、質問をするサイトです。

そのため、質問者のリアルな悩みや疑問が分かるというわけ。

 
最近は様々なキーワード選定ツールがあり、ツールに頼る人が多いです。

もちろん、ツールを使えば、需要のあるキーワードがある程度分かります。

しかし、私達が書いているブログは、あくまで読者に向けたもの

 
ツールだけに頼っていては、どうしても機械的な対応になります。

需要があるキーワードを記事中に散りばめれば、読者が満足するだろうと勝手に思ってしまうのです。

 
これでは、読者思いの記事とは言えませんよね^^;

読者がどんなことを知りたいと思っているのか、心情を想定できていないわけですから。

そうすれば、誰の心にも響かない「情報まとめサイト」になってしまいます…。

 
そうならないよう、読者がどんなことを求めているのか心情を把握することが大事。

リアルな需要をチェックするために、知恵袋をぜひ活用してくださいね!